委員会
委員会メンバー
職名 | 氏名 | 会計監査委員会 | 給与報酬委員会 |
---|---|---|---|
独立董事 | 黃立恒 | V | V |
独立董事 | 易昌運 | V | V |
独立董事 | 陳錫海 | V | V |
会計監査委員会
董事会の監督責任を健全化と董事会の管理メカニズム強化のため、当社は少なくとも1名は会計または財務に秀でた3名の独立董事からなる会計監査委員会を2019年6月から設置しています。
会計監査委員会は董事会に協力して会社の会計、監査、財務諸表作成の流れおよび財務統制における品質と誠実な信頼性を監督します。
本委員会の職権事項は次の通りです。
一、証券取引法第14条之1の規定に従った内部統制制度の制定または修正。
二、内部統制制度の有効性の査定。
三、証券取引法第36条之1の規定に従った資産の取得または処分、派生性商品取引への従事、他人への資金貸与、他人への裏書または保証を提供する重要な財務業務の処理手順の制定または修正。
四、董事自身の利害に関係する事項。
五、重大な資産または派生性商品取引。
六、重要な資金貸与、裏書または保証の提供。
七、持分の性質を有する有価証券の私募、募集または発行。
八、署名会計士の委任、解任または報酬。
九、財務、会計または内部監査主管の任免。
十、董事長、マネージャーおよび会計主管が署名または捺印した年間財務報告書および会計士の監査署名を受ける必要がある第2四半期の財務報告。
十一、その他会社または主管機関が定める重要事項。
前項事項の議決は本委員会全体の半数以上の同意を必要とし、また董事会でこれを議決しなければなりません。
第一項各号の事項について、第十号を除き、本委員会全体の構成員の半数を超える同意がない場合、董事全員の3分の2以上の同意が必要です。
給与報酬委員会
給与報酬委員会は専門的かつ客観的な地位と善良な管理者としての注意をもって当社董事とマネージャーの給与報酬方針および制度について評価し、董事会に提案を行い、当社董事およびマネージャーの給与報酬制度を十全なものとします。
本委員会の職権事項は次の通りです。
一、定期的に本規程を見直して修正提案を提出します。
二、当社董事およびマネージャーの業績基準、年度および長期的業績目標と給与報酬の方針、制度、基準と構造を定め、また定期的に見直し、同時に業績評価基準の内容を公開します。
三、当社董事およびマネージャーの業績目標達成の状況を定期的に評価し、また業績評価基準によって得られた評価結果に基づいて、業績評価の結果との関連性および合理性のある個別の給与報酬内容と金額を定めます。
(一)給与報酬委員会会議の出席状況
給与報酬委員会は毎年2回会議を開きますが、緊急の状況がある場合はこの限りではありません。
(二)給与報酬委員会の関連議案と議決の結果